チュートリアル
このチュートリアルでは、BEAR.Sundayの基本機能である依存性注入(DI)、アスペクト指向プログラミング(AOP)、REST APIを紹介します。 tutorial1のコミットを参考にして進めましょう。
プロジェクト作成
年月日を入力すると対応する曜日を返すWebサービスを作成します。 まずプロジェクトを作成しましょう。
composer create-project bear/skeleton MyVendor.Weekday
vendor名をMyVendor
に、project名をWeekday
として入力します1。
リソース
最初にアプリケーションリソースファイルをsrc/Resource/App/Weekday.php
に作成します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Resource\App;
use BEAR\Resource\ResourceObject;
use DateTimeImmutable;
class Weekday extends ResourceObject
{
public function onGet(int $year, int $month, int $day): static
{
$dateTime = (new DateTimeImmutable)->createFromFormat('Y-m-d', "$year-$month-$day");
$weekday = $dateTime->format('D');
$this->body = ['weekday' => $weekday];
return $this;
}
}
MyVendor\Weekday\Resource\App\Weekday
クラスは/weekday
というパスでアクセス可能なリソースです。
GET
メソッドのクエリーパラメータがonGet
メソッドの引数として渡されます。
コンソールでアクセスしてみましょう。まずはエラーケースを試します。
php bin/app.php get /weekday
400 Bad Request
content-type: application/vnd.error+json
{
"message": "Bad Request",
"logref": "e29567cd",
エラーはapplication/vnd.error+jsonメディアタイプで標準化された形式で返されます。
400はリクエストに問題があることを示すエラーコードです。エラーにはlogref
IDが付与され、var/log/
でエラーの詳細を参照できます。
次は引数を指定して正しいリクエストを試します。
php bin/app.php get '/weekday?year=2001&month=1&day=1'
200 OK
Content-Type: application/hal+json
{
"weekday": "Mon",
"_links": {
"self": {
"href": "/weekday?year=2001&month=1&day=1"
}
}
}
application/hal+jsonメディアタイプで結果が返ってきました。
これをWeb APIサービスとして公開してみましょう。 まずBuilt-inサーバーを立ち上げます。
php -S 127.0.0.1:8080 bin/app.php
curl
コマンドでHTTPのGET
リクエストを実行する前に、public/index.php
を以下のように書き換えます。
<?php
declare(strict_types=1);
use MyVendor\Weekday\Bootstrap;
require dirname(__DIR__) . '/autoload.php';
- exit((new Bootstrap())(PHP_SAPI === 'cli-server' ? 'hal-app' : 'prod-hal-app', $GLOBALS, $_SERVER));
+ exit((new Bootstrap())(PHP_SAPI === 'cli-server' ? 'hal-api-app' : 'prod-hal-api-app', $GLOBALS, $_SERVER));
curl -i 'http://127.0.0.1:8080/weekday?year=2001&month=1&day=1'
HTTP/1.1 200 OK
Host: 127.0.0.1:8080
Date: Tue, 04 May 2021 01:55:59 GMT
Connection: close
X-Powered-By: PHP/8.0.3
Content-Type: application/hal+json
{
"weekday": "Mon",
"_links": {
"self": {
"href": "/weekday/2001/1/1"
}
}
}
このリソースクラスはGETメソッドのみ実装しているため、他のメソッドでアクセスすると405 Method Not Allowed
が返されます。試してみましょう。
curl -i -X POST 'http://127.0.0.1:8080/weekday?year=2001&month=1&day=1'
HTTP/1.1 405 Method Not Allowed
...
また、HTTP OPTIONS
メソッドを使用すると、利用可能なHTTPメソッドと必要なパラメーターを確認できます(RFC7231)。
curl -i -X OPTIONS http://127.0.0.1:8080/weekday
HTTP/1.1 200 OK
...
Content-Type: application/json
Allow: GET
{
"GET": {
"parameters": {
"year": {
"type": "integer"
},
"month": {
"type": "integer"
},
"day": {
"type": "integer"
}
},
"required": [
"year",
"month",
"day"
]
}
}
テスト
PHPUnitを使用してリソースのテストを作成します。
tests/Resource/App/WeekdayTest.php
に以下のテストコードを記述します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Resource\App;
use BEAR\Resource\ResourceInterface;
use MyVendor\Weekday\Injector;
use PHPUnit\Framework\TestCase;
class WeekdayTest extends TestCase
{
private ResourceInterface $resource;
protected function setUp(): void
{
$injector = Injector::getInstance('app');
$this->resource = $injector->getInstance(ResourceInterface::class);
}
public function testOnGet(): void
{
$ro = $this->resource->get('app://self/weekday', ['year' => '2001', 'month' => '1', 'day' => '1']);
$this->assertSame(200, $ro->code);
$this->assertSame('Mon', $ro->body['weekday']);
}
}
setUp()
メソッドでは、コンテキスト(app)を指定してアプリケーションインジェクター(Injector
)からリソースクライアント(ResourceInterface
)を取得します。テストメソッドtestOnGet
では、このリソースクライアントを使用してリクエストを実行し、結果を検証します。
テストを実行してみましょう。
./vendor/bin/phpunit
PHPUnit 9.5.4 by Sebastian Bergmann and contributors.
.... 4 / 4 (100%)
Time: 00:00.281, Memory: 14.00 MB
プロジェクトにはテストと品質管理のための各種コマンドが用意されています。
テストカバレッジを取得するには:
composer coverage
より高速なカバレッジ計測を行うpcovを使用する場合:
composer pcov
カバレッジレポートはbuild/coverage/index.html
をWebブラウザで開いて確認できます。
コーディング規約への準拠を確認:
composer cs
コーディング規約違反の自動修正:
composer cs-fix
静的解析
コードの静的解析はcomposer sa
コマンドで実行します。
composer sa
これまでのコードを解析すると、以下のエラーがphpstanで検出されます。
------ ---------------------------------------------------------
Line src/Resource/App/Weekday.php
------ ---------------------------------------------------------
15 Cannot call method format() on DateTimeImmutable|false.
------ ---------------------------------------------------------
現在のコードでは、DateTimeImmutable::createFromFormat
が不正な値(年が-1など)を受け取った場合にfalseを返すことを考慮していません。
実際に試してみましょう。
php bin/app.php get '/weekday?year=-1&month=1&day=1'
PHPエラーが発生した場合でもエラーハンドラーがキャッチし、正しいapplication/vnd.error+json
メディアタイプでエラーメッセージが返されます。しかし、静的解析の検査をパスするには、DateTimeImmutable
の結果をassert
するか型を検査して例外を投げるコードを追加する必要があります。
assertを使用する場合
$dateTime = (new DateTimeImmutable)->createFromFormat('Y-m-d', "$year-$month-$day");
assert($dateTime instanceof DateTimeImmutable);
例外を投げる場合
まず、専用の例外クラスsrc/Exception/InvalidDateTimeException.php
を作成します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Exception;
use RuntimeException;
class InvalidDateTimeException extends RuntimeException
{
}
次に、値の検査を行うように元のコードを修正します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Resource\App;
use BEAR\Resource\ResourceObject;
use DateTimeImmutable;
+use MyVendor\Weekday\Exception\InvalidDateTimeException;
class Weekday extends ResourceObject
{
public function onGet(int $year, int $month, int $day): static
{
$dateTime = (new DateTimeImmutable)->createFromFormat('Y-m-d', "$year-$month-$day");
+ if (! $dateTime instanceof DateTimeImmutable) {
+ throw new InvalidDateTimeException("$year-$month-$day");
+ }
$weekday = $dateTime->format('D');
$this->body = ['weekday' => $weekday];
return $this;
}
}
テストケースも追加します。
+ public function testInvalidDateTime(): void
+ {
+ $this->expectException(InvalidDateTimeException::class);
+ $this->resource->get('app://self/weekday', ['year' => '-1', 'month' => '1', 'day' => '1']);
+ }
例外作成のベストプラクティス
入力値の妥当性チェックで検出されるエラーは、コード自体の問題ではありません。このような実行時に判明するエラーはRuntimeException
を使用します。一方、例外の発生がバグによるものでコードの修正が必要な場合はLogicException
を使用します。エラーの種類はメッセージではなく、個別の例外クラスとして表現するのがベストプラクティスです。
防御的プログラミング
この修正により、$dateTime->format('D')
の実行時に$dateTime
にfalseが入る可能性が排除されました。
このように問題の発生を事前に防ぐプログラミング手法を防御的プログラミング(defensive programming)と呼びます。静的解析はこのような問題の早期発見に役立ちます。
コミット前のチェック
composer tests
コマンドは、composer test
に加えて、コーディング規約(cs)と静的解析(sa)の検査も実行します。
composer tests
ルーティング
デフォルトのルーターはURLをディレクトリにマップするWebRouter
です。
ここでは動的なパラメーターをパスで受け取るためにAuraルーターを使用します。
最初にcomposerでインストールします。
composer require bear/aura-router-module ^2.0
次にsrc/Module/AppModule.php
でAuraRouterModule
をPackageModule
の前でインストールします。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Module;
use BEAR\Dotenv\Dotenv;
use BEAR\Package\AbstractAppModule;
use BEAR\Package\PackageModule;
+use BEAR\Package\Provide\Router\AuraRouterModule;
use function dirname;
class AppModule extends AbstractAppModule
{
protected function configure(): void
{
(new Dotenv())->load(dirname(__DIR__, 2));
+ $appDir = $this->appMeta->appDir;
+ $this->install(new AuraRouterModule($appDir . '/var/conf/aura.route.php'));
$this->install(new PackageModule());
}
}
ルータースクリプトファイルをvar/conf/aura.route.php
に設置します。
<?php
/**
* @see http://bearsunday.github.io/manuals/1.0/ja/router.html
* @var \Aura\Router\Map $map
*/
$map->route('/weekday', '/weekday/{year}/{month}/{day}');
試してみましょう。
php bin/app.php get /weekday/1981/09/08
200 OK
Content-Type: application/hal+json
{
"weekday": "Tue",
"_links": {
"self": {
"href": "/weekday/1981/09/08"
}
}
}
DI
求めた曜日をログする機能を追加してみましょう。
まず曜日をログするsrc/MyLoggerInterface.php
を作成します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday;
interface MyLoggerInterface
{
public function log(string $message): void;
}
リソースはこのログ機能を使うように変更します。
<?php
namespace MyVendor\Weekday\Resource\App;
use BEAR\Resource\ResourceObject;
use MyVendor\Weekday\MyLoggerInterface;
class Weekday extends ResourceObject
{
+ public function __construct(public MyLoggerInterface $logger)
+ {
+ }
public function onGet(int $year, int $month, int $day): static
{
$weekday = (new DateTimeImmutable)->createFromFormat('Y-m-d', "$year-$month-$day")->format('D');
$this->body = [
'weekday' => $weekday
];
+ $this->logger->log("$year-$month-$day {$weekday}");
return $this;
}
}
Weekday
クラスはロガーサービスをコンストラクタで受け取って利用しています。
このように必要なもの(依存)をnew
で生成したりコンテナから取得しないで、外部から代入してもらう仕組みを DI といいます。
次にMyLoggerInterface
をMyLogger
に実装します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday;
use BEAR\AppMeta\AbstractAppMeta;
use function error_log;
use const PHP_EOL;
class MyLogger implements MyLoggerInterface
{
private string $logFile;
public function __construct(AbstractAppMeta $meta)
{
$this->logFile = $meta->logDir . '/weekday.log';
}
public function log(string $message): void
{
error_log($message . PHP_EOL, 3, $this->logFile);
}
}
MyLogger
を実装するためにはアプリケーションのログディレクトリの情報(AbstractAppMeta
)が必要ですが、これも依存
としてコンストラクタで受け取ります。
つまりWeekday
リソースはMyLogger
に依存していますが、MyLogger
もログディレクトリ情報を依存にしています。このようにDIで構築されたオブジェクトは、依存が依存を..と繰り返し依存の代入が行われます。
この依存解決を行うのがDIツール(dependency injector)です。
DIツールでMyLoggerInterface
とMyLogger
を束縛(bind)するためにsrc/Module/AppModule.php
のconfigure
メソッドを編集します。
class AppModule extends AbstractAppModule
{
protected function configure(): void
{
(new Dotenv())->load(dirname(__DIR__, 2));
$appDir = $this->appMeta->appDir;
$this->install(new AuraRouterModule($appDir . '/var/conf/aura.route.php'));
+ $this->bind(MyLoggerInterface::class)->to(MyLogger::class);
$this->install(new PackageModule());
}
}
これでどのクラスでもコンストラクタでMyLoggerInterface
でロガーを受け取ることができるようになりました。
実行してvar/log/cli-hal-api-app/weekday.log
に結果が出力されていることを確認しましょう。
php bin/app.php get /weekday/2011/05/23
cat var/log/cli-hal-api-app/weekday.log
アスペクト指向プログラミング(AOP)
メソッドの実行時間を計測するベンチマーク処理を例に、AOPの活用方法を見ていきましょう。 従来の方法では、以下のようなコードを各メソッドに追加する必要がありました:
$start = microtime(true);
// メソッド実行
$time = microtime(true) - $start;
このようなコードを必要に応じて追加・削除するのは手間がかかり、ミスの原因にもなります。 アスペクト指向プログラミング(AOP) を使用すると、このようなメソッドの前後に実行される処理をうまく合成することができます。
まず、メソッドの実行を横取り(インターセプト)してベンチマークを行うインターセプターをsrc/Interceptor/BenchMarker.php
に作成します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Interceptor;
use MyVendor\Weekday\MyLoggerInterface;
use Ray\Aop\MethodInterceptor;
use Ray\Aop\MethodInvocation;
use function microtime;
use function sprintf;
class BenchMarker implements MethodInterceptor
{
public function __construct(private MyLoggerInterface $logger)
{
}
public function invoke(MethodInvocation $invocation): mixed
{
$start = microtime(true);
$result = $invocation->proceed(); // 元のメソッドの実行
$time = microtime(true) - $start;
$message = sprintf('%s: %0.5f(µs)', $invocation->getMethod()->getName(), $time);
$this->logger->log($message);
return $result;
}
}
このインターセプターでは、元のメソッドの実行($invocation->proceed()
)の前後で時間を計測し、実行時間をログに記録しています。
次に、ベンチマークを適用したいメソッドを指定するためのアトリビュートをsrc/Annotation/BenchMark.php
に作成します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Annotation;
use Attribute;
#[Attribute(Attribute::TARGET_METHOD)]
final class BenchMark
{
}
AppModule
でMatcherを使用して、このインターセプターを適用するメソッドを指定します。
+use MyVendor\Weekday\Annotation\BenchMark;
+use MyVendor\Weekday\Interceptor\BenchMarker;
class AppModule extends AbstractAppModule
{
protected function configure(): void
{
(new Dotenv())->load(dirname(__DIR__, 2));
$appDir = $this->appMeta->appDir;
$this->install(new AuraRouterModule($appDir . '/var/conf/aura.route.php'));
$this->bind(MyLoggerInterface::class)->to(MyLogger::class);
+ $this->bindInterceptor(
+ $this->matcher->any(), // どのクラスでも
+ $this->matcher->annotatedWith(BenchMark::class), // #[BenchMark]のアトリビュートが付けられたメソッドに
+ [BenchMarker::class] // BenchMarkerインターセプターを適用
+ );
$this->install(new PackageModule());
}
}
ベンチマークを行いたいメソッドには#[BenchMark]
アトリビュートを付与します。
+use MyVendor\Weekday\Annotation\BenchMark;
class Weekday extends ResourceObject
{
+ #[BenchMark]
public function onGet(int $year, int $month, int $day): static
{
これにより、#[BenchMark]
アトリビュートを付与したメソッドの実行時間が自動的に計測されるようになります。
AOPの利点は、このような機能追加が非常に柔軟に行えることです:
- 対象メソッドのコードを変更する必要がない
- メソッドを呼び出す側のコードも変更不要
- アトリビュートはそのままで束縛を外せば機能を無効化できる
- 開発時のみ有効にするなど、環境に応じた制御が容易
実際に動作を確認してみましょう。
php bin/app.php get '/weekday/2015/05/28'
ログファイルで実行時間を確認:
cat var/log/cli-hal-api-app/weekday.log
HTMLの出力
これまでのAPIアプリケーションに、HTML出力機能を追加してみましょう。
既存のapp
リソースに加えて、新しくsrc/Resource/Page/Index.php
にpage
リソースを作成します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Resource\Page;
use BEAR\Resource\ResourceObject;
use BEAR\Resource\Annotation\Embed;
class Index extends ResourceObject
{
#[Embed(rel:"_self", src: "app://self/weekday{?year,month,day}")]
public function onGet(int $year, int $month, int $day): static
{
$this->body += [
'year' => $year,
'month' => $month,
'day' => $day,
];
return $this;
}
}
page
リソースクラスはapp
リソースと同じクラスですが、HTML表示に特化した役割を持せたい時などに公開リソースとしてpage
リソースを使い、内部のリソースとしてapp
リソースをつかったりと役割を変えて使うことができます。
動作を確認してみましょう。
php bin/page.php get '/?year=2000&month=1&day=1'
200 OK
Content-Type: application/hal+json
{
"year": 2000,
"month": 1,
"day": 1,
"weekday": "Sat",
"_links": {
"self": {
"href": "/index?year=2000&month=1&day=1"
}
}
}
現状ではapplication/hal+json
形式で出力されていますが、これをHTML(text/html)形式で出力できるようにします。
まず、HTML出力用のモジュールをインストールします。
composer require madapaja/twig-module ^2.0
src/Module/HtmlModule.php
を作成します。
<?php
namespace MyVendor\Weekday\Module;
use Madapaja\TwigModule\TwigErrorPageModule;
use Madapaja\TwigModule\TwigModule;
use Ray\Di\AbstractModule;
class HtmlModule extends AbstractModule
{
protected function configure(): void
{
$this->install(new TwigModule);
$this->install(new TwigErrorPageModule);
}
}
テンプレートファイルを配置するディレクトリを作成します。
cp -r vendor/madapaja/twig-module/var/templates var
bin/page.php
の出力形式をhtmlにするためにコンテキストをhtml-app
に変更します。
<?php
use MyVendor\Weekday\Bootstrap;
require dirname(__DIR__) . '/autoload.php';
exit((new Bootstrap())(PHP_SAPI === 'cli' ? 'cli-html-app' : 'html-app', $GLOBALS, $_SERVER));
最後に、表示用のテンプレートvar/templates/Page/Index.html.twig
を作成します。
{% extends 'layout/base.html.twig' %}
{% block title %}Weekday{% endblock %}
{% block content %}
The weekday of {{ year }}/{{ month }}/{{ day }} is {{ weekday }}.
{% endblock %}
これでHTML出力の準備が完了しました。コンソールで動作を確認してみましょう。
php bin/page.php get '/?year=1991&month=8&day=1'
200 OK
Content-Type: text/html; charset=utf-8
<!DOCTYPE html>
<html>
...
HTMLが表示されない場合は、テンプレートエンジンでエラーが発生している可能性があります。
ログファイル(var/log/cli-html-app/last.logref.log
)でエラー内容を確認してください。
Webサービスとして利用できるよう、public/index.php
も同様に変更します。
<?php
use MyVendor\Weekday\Bootstrap;
require dirname(__DIR__) . '/autoload.php';
exit((new Bootstrap())(PHP_SAPI === 'cli-server' ? 'html-app' : 'prod-html-app', $GLOBALS, $_SERVER));
PHPの開発サーバーを起動し、Webブラウザでアクセスして確認してみましょう。
php -S 127.0.0.1:8080 public/index.php
http://127.0.0.1:8080/?year=2001&month=1&day=1
コンテキストについて
コンテキストは、アプリケーションの実行環境(開発・テスト・本番など)や表現形式(html・JSON)を表し、複数指定することができます。
例えば:
<?php
// 最小構成のJSONアプリケーション
require dirname(__DIR__) . '/autoload.php';
exit((require dirname(__DIR__) . '/bootstrap.php')('app'));
<?php
// プロダクション用HALアプリケーション
require dirname(__DIR__) . '/autoload.php';
exit((require dirname(__DIR__) . '/bootstrap.php')('prod-hal-app'));
コンテキストに応じたインスタンス生成用のPHPコードが自動的に生成されます。
これらのコードはvar/tmp/{context}/di
フォルダに保存されます。通常は確認する必要はありませんが、
インスタンスがどのように生成されているか知りたい場合に参照できます。
REST API
ここでは、SQLite3を使用したRESTfulなTodoアプリケーションリソースを作成します。
まず、コンソールでvar/db/todo.sqlite3
にデータベースを作成します。
mkdir var/db
sqlite3 var/db/todo.sqlite3
sqlite> create table todo(id integer primary key, todo, created_at);
sqlite> .exit
データベースアクセスにはAuraSql、Doctrine Dbal、CakeDBなどが利用可能です。ここではRay.AuraSqlModule
を使用します。
composer require ray/aura-sql-module
src/Module/AppModule::configure()
でモジュールをインストールし、DateTimeImmutable
を束縛します。
<?php
+use Ray\AuraSqlModule\AuraSqlModule;
+use DateTimeImmutable;
class AppModule extends AbstractAppModule
{
protected function configure(): void
{
// ...
+ $this->bind(DateTimeImmutable::class);
+ $this->install(new AuraSqlModule(sprintf('sqlite:%s/var/db/todo.sqlite3', $this->appMeta->appDir)));
$this->install(new PackageModule());
}
}
次に、Todoリソースをsrc/Resource/App/Todos.php
に作成します。
<?php
declare(strict_types=1);
namespace MyVendor\Weekday\Resource\App;
use Aura\Sql\ExtendedPdoInterface;
use BEAR\Package\Annotation\ReturnCreatedResource;
use BEAR\RepositoryModule\Annotation\Cacheable;
use BEAR\Resource\ResourceObject;
use DateTimeImmutable;
use Ray\AuraSqlModule\Annotation\Transactional;
use function sprintf;
#[Cacheable]
class Todos extends ResourceObject
{
public function __construct(
private readonly ExtendedPdoInterface $pdo,
private readonly DateTimeImmutable $date,
) {
}
public function onGet(string $id = ''): static
{
$sql = $id ? /** @lang SQL */'SELECT * FROM todo WHERE id=:id' : /** @lang SQL */'SELECT * FROM todo';
$this->body = $this->pdo->fetchAssoc($sql, ['id' => $id]);
return $this;
}
#[Transactional, ReturnCreatedResource]
public function onPost(string $todo): static
{
$this->pdo->perform(/** @lang SQL */'INSERT INTO todo (todo, created_at) VALUES (:todo, :created_at)', [
'todo' => $todo,
'created_at' => $this->date->format('Y-m-d H:i:s')
]);
$this->code = 201; // Created
$this->headers['Location'] = sprintf('/todos?id=%s', $this->pdo->lastInsertId());
return $this;
}
#[Transactional]
public function onPut(int $id, string $todo): static
{
$this->pdo->perform(/** @lang SQL */'UPDATE todo SET todo = :todo WHERE id = :id', [
'id' => $id,
'todo' => $todo
]);
$this->code = 204; // No content
return $this;
}
}
このリソースクラスには、以下のような重要なアトリビュートが付与されています:
#[Cacheable]
クラスに付与された#[Cacheable]
は、このリソースのGETメソッドがキャッシュ可能であることを示します。
#[Transactional]
onPost
とonPut
メソッドの#[Transactional]
は、データベースアクセスをトランザクション管理下に置くことを示します。
#[ReturnCreatedResource]
onPost
メソッドの#[ReturnCreatedResource]
は、新規作成されたリソースを返すことを示します。
この時Location
ヘッダーで示されたURIに対して自動的にonGet
が呼び出され、その結果がレスポンスに含まれます。これにより、
Location
ヘッダーの内容が正しいことが保証され、同時にキャッシュも作成されます。
APIの動作確認
まず、キャッシュを有効にしたテスト用のブートストラップファイルbin/test.php
を作成します。
<?php
declare(strict_types=1);
use MyVendor\Weekday\Bootstrap;
require dirname(__DIR__) . '/autoload.php';
exit((new Bootstrap())('prod-cli-hal-api-app', $GLOBALS, $_SERVER));
POSTリクエスト
新しいTodoを作成してみましょう。 BEAR.Sundayでは、POSTパラメータもクエリパラメータとして渡します。
php bin/test.php post '/todos?todo=shopping'
201 Created
Location: /todos?id=1
{
"id": "1",
"todo": "shopping",
"created": "2017-06-04 15:58:03",
"_links": {
"self": {
"href": "/todos?id=1"
}
}
}
ステータスコード201 Created
は、リソースが正常に作成されたことを示します。
また、Location
ヘッダーには、新しく作成されたリソースのURIが含まれています。
(RFC7231 Section-6.3.2 日本語訳)
GETリクエスト
作成したリソースを取得してみましょう。
php bin/test.php get '/todos?id=1'
200 OK
ETag: 2527085682
Last-Modified: Sun, 04 Jun 2017 15:23:39 GMT
content-type: application/hal+json
{
"id": "1",
"todo": "shopping",
"created": "2017-06-04 15:58:03",
"_links": {
"self": {
"href": "/todos?id=1"
}
}
}
これでハイパーメディアAPIが完成しました。 APIサーバーを起動して、実際にHTTPリクエストを送信してみましょう。
php -S 127.0.0.1:8081 bin/app.php
curl
コマンドでGETリクエストを送信:
curl -i 'http://127.0.0.1:8081/todos?id=1'
HTTP/1.1 200 OK
Host: 127.0.0.1:8081
Date: Sun, 02 May 2021 17:10:55 GMT
Connection: close
X-Powered-By: PHP/8.0.3
Content-Type: application/hal+json
ETag: 197839553
Last-Modified: Sun, 02 May 2021 17:10:55 GMT
Cache-Control: max-age=31536000
{
"id": "1",
"todo": "shopping",
"created": "2024-11-07 15:58:03",
"_links": {
"self": {
"href": "/todos?id=1"
}
}
}
複数回リクエストを送信して、Last-Modified
の日付が変わらないことを確認してください。
この時、onGet
メソッドは実際には実行されていません(試しにメソッド内にecho
文を追加して確認できます)。
#[Cacheable]
アトリビュートを使用したキャッシュは、有効期限を明示的に設定しない限り時間経過では無効化されません。
キャッシュの再生成は、onPut($id, $todo)
やonDelete($id)
などでリソースが変更された時に行われます。
PUTリクエスト
既存のリソースを更新してみましょう。
curl -i http://127.0.0.1:8081/todos -X PUT -d "id=1&todo=think"
レスポンスは、コンテンツがないことを示す204 No Content
となります。
HTTP/1.1 204 No Content
...
Content-Type
ヘッダーでメディアタイプを指定することもできます。
JSONでリクエストを送信してみましょう。
curl -i http://127.0.0.1:8081/todos -X PUT -H 'Content-Type: application/json' -d '{"id": 1, "todo":"think" }'
再度GETリクエストを送信すると、Etag
とLast-Modified
が更新されていることが確認できます。
curl -i 'http://127.0.0.1:8081/todos?id=1'
#[Cacheable]
アトリビュートにより、Last-Modified
の日付は自動的に管理されます。
アプリケーション側でこれらを管理したり、データベースに専用のカラムを用意したりする必要はありません。
#[Cacheable]
を使用すると、リソースの内容は書き込み用データベースとは別の「クエリーリポジトリ」で管理され、
Etag
やLast-Modified
ヘッダーが自動的に付与されます。
Because Everything is A Resource
BEARでは全てがリソースです。
リソースの識別子URI、統一されたインターフェイス、ステートレスなアクセス、強力なキャッシュシステム、ハイパーリンク、レイヤードシステム、自己記述性。 BEAR.SundayアプリケーションのリソースはこれらのRESTの特徴を備えたものです。HTTPの標準に従い再利用性に優れています。
BEAR.SundayはDIで依存を結び、AOPで横断的関心事を結び、RESTの力でアプリケーションの情報をリソースとして結ぶコネクティングレイヤーのフレームワークです。
-
通常、vendor名には個人またはチーム(組織)の名前を使用します。GitHubのアカウント名やチーム名が適切です。project名にはアプリケーション名を指定します。 ↩